オフィスでの入退室やパソコン認証時のエラーでお困りではありませんか?
オフィス内で複数のICカードが重なることで干渉エラーが発生します。
『フラックス・ビズ』を間にはさめば社員証IDカードとその他のICカードの干渉を防ぐことができます。
2枚のICカードの間にはさんでそのままカード・ホルダーに入れてください。
◆オフィス内で2枚のIDカードを使い分ける必要がある場合にピッタリの商品です。
◆薄い、軽い、高性能を実現しています。
◎薄い=0.6mmとICカードより薄い仕様です。
◎軽い=一日中、カードホルダーをネックストラップで使用していると結構肩が凝るものです。本製品は5g程度と非常に軽く首の負担を和らげます。
◎高性能=高透磁率の素材を使用しています。
◆本製品はフラックス・ビズのスタンダードタイプです。適応範囲が広く、多くの企業様にご採用いただいていますが、ICカードの規格や種類により反応に違いがある場合がございます。
◎対応ICカードの組み合わせ事例
FeliCa(フェリカ)+FeliCa(フェリカ)
FeliCa(フェリカ)+TypeA(Mifare)
FeliCa(フェリカ)+TypeB(eLWISE)
TypeA(Mifare)+TypeA(Mifare)
◎eLWISE(Type B)同士と微弱電波カードリーダーの組み合わせでご利用の場合は高感度バージョンをお試しください。⇒
※フラックスビズ高感度バージョン(eLWISE対応)
◆法人様の場合で大量導入をご検討の際は事前に効果の確認テストを行ってください。
こちらからテスト用サンプルをお取り寄せください。⇒
※フラックス・ビズ/サンプル貸し出し依頼フォーム(法人様限定)
◆10枚〜50枚のセット販売をご希望の場合はこちらからどうぞ。⇒
フラックスビズまとめ買い
◆本製品はオフィス内での認証エラーを防止する商品です。
交通改札で2枚のIC乗車券の使い分けに使用した場合エラーが発生する恐れがあります。
交通改札用に使用される場合はICカード乗車券対応タイプのフラックス・パスをご検討下さい。⇒
※交通改札対応「フラックス・パス」\1,680(税込)はこちら
◆本製品を使用した場合、ICカード2枚の厚みと合わせると約2.3mm程度になります。
利用されるカードホルダーに収納可能かどうかを事前にご確認ください。
※写真中の3枚収納型カードホルダーのご購入を希望の場合はこちらから⇒
※スロットイン式IDカードホルダー/3枚用
■商品概要
表面 : PET
本体 : 表面は白無地、裏面は白地に薄いグレーのブランドロゴ印刷
フィルター : 電磁干渉防止シート
サイズ : W 85.5mm×H 54mm×D 0.6mm
重さ : 約5g
※写真中のカード・ホルダー、カード等は参考品です。商品には含まれませんのであらかじめご了承ください。